【愛知開催】現場カイゼンにおけるIoT活用セミナーの申込受付中です。
愛知県にある科学技術交流財団様にて 7月~9月にかけて全3回シリーズで
「現場カイゼンにおけるIoT活用セミナー」を開催いたします。
セミナーのカリキュラムは以下の内容です。
<セミナーカリキュラム>
・第一回目 7月11日(月) 10:30~16:30
テーマ:7つのムダ排除とIoT活用
◇ポイント◇
トヨタ生産方式にIoTを組合わせてIoTをどのように実現するのか?
現場カイゼンに有効なIoT活用手順や具体的なIoT活用方法を理解することができます。
・第二回目 8月25日(木) 9:30~16:30
テーマ:工場見学によるIoT先進事例の把握と体験学習
◇ポイント◇
午前中は中小企業でIoT活用が進んでいる愛知県内の工場を実際に見学し、
IoT導入の際の進め方や苦労したことなど、実際に工場の経営者の方から
直接説明を聞くことができます。
その後は、実習室に移動して、午前中に工場見学した際に実際に見た、
設備稼働状況収集のIoTツールの作成体験が行えます。
・第三日目 9月12日(月) 10:30~16:30
テーマ:IoT実現のためのPLCアドレス設計・ラダー言語の書き方体験
◇ポイント◇
工場IoT構築において重要となるPLCからのデータ収集等一通りの必要スキル、
設計方法、ラダー言語のコーディング方法について実践事例を含めて具体的に解説すると共に
ラダー言語とPLCテスターによる設備情報収集事例を用いてラダー言語のコーティング体験学習ができます。
ご興味のある方は、ぜひ下記の申込先からお申し込みください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております!